学校から帰ってくるなり兄妹で“かまくら造り”。
いろいろな道具を持ってきて あれこれ考えて 2人で協力し 造っている姿が可愛かった。
『シャベル、一輪車、ちりとり、ストック、雪かき・・・ビニール袋・・・』
子供にとって雪って特別なものですよね。
マンキーも子供の頃のことを思い出しました。
雪が降るとワクワクドキドキして雪で遊びたくって・・・寒さなんてへっちゃら。
なので、子供達が満足するまで、遊ばせてあげることに・・・・。
そしたら、彼らは庭に電気までつけて(笑)
今日は、雪が降った特別な日。
夕飯の時間を遅らせて彼たちに協力・・・・・。
何も考えずに、今ある雪で楽しむ子供達。
大人になると忘れてしまう気持ちです。
仕事がOFFな時なので、心のゆとりがあるマンキーです。
4月以降は、『~しなさい』が口癖になってしまいます・・・・(^^ゞ
心にゆとりがある冬の間だけでも子供の目線で生活をしていきたいなぁ~。